メイケロのブログ

メイケロの自宅カフェ

自宅オフィスをカフェに改装しようとたくらむブログ

    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中

【副業】自宅、6畳倉庫の可能性|プレステ、本、DVD、雑貨、洋服はどれだけ置けるのか?【考察】

 

ネットの発達で、オンラインショップを持つことがとても簡単になりました。

 

STORES.jpとか、ロリポップとか無料でオンラインショップを持てたり、アマゾンやヤフオク、メルカリでも個人で商品を販売することができます。

 

一方、物販だと在庫と倉庫が少なからず必要です。ですが、その辺の情報はあまり一般的でないように思います。そこで、自宅の6畳間を倉庫にしたら、様々な商品でどのくらいの在庫を持つことができるかシミュレーションしてみました。

 

 

情報収集

まず、自宅を物販の倉庫にしている(と思われる)小規模事業の事例をネットから集めてみました。

本(せどり

中古本のせどりで月18万円稼ぐ人のブログ。在庫数は900冊で、もう少しで6畳弱の居室がいっぱいになっているそうです。1冊の利益が200円ぐらいで1日30〜40冊売れるようです。

sedori-megu.hatenablog.com

洋服

洋服の在庫管理の様子。家全体で棚が70個くらい有り、番号を振ると管理しやすいとのこと。写真の部屋は4畳半。

https://kjshintani.com/wp-content/uploads/2014/12/IMG_0690.jpg

kjshintani.com

 

以上、ネットショップの裏側の在庫管理の様子がざっくりと把握できたのではないかと思います。以下、6畳間に仮の棚を置いてみて、そこにどれだけの商品をストックすることができるかシミュレーションしてみます。

 

棚配置の仮定

6畳間に下図のように金属製の棚を配置して検討します。作業用デスクも置いたので、実質的な配置スペースは4畳半です。

f:id:meikellog:20180307132944j:plain

棚の高さを180センチで揃えて、

 ・A:幅180cm × 奥行30cm が 3台

 ・B:幅180cm × 奥行45cm が 2台

 ・C:幅90cm × 奥行30cm が 1台 

が必要になります。(株)シーエスラックのサイトの業務用ラックで見積もったら、全部で¥98,730-になりました。

 

在庫の検討

次に、本・雑貨・DVD・洋服・ゲーム機を棚にめいいっぱい並べると、いくつくらい置けるか検討します。

本の場合

自宅の本棚を実測したところ、高さ180cm × 幅60cmの本棚に幅2〜3cmの本が75〜100冊程度並んでいました。

 

仮定した本棚の幅を全部たすと10m弱(9.9m)になります。したがって、60cm幅の本棚16.5個分の本を収容できることになります。およそ1240〜1650冊といったところです。 

 

はじめの900冊でせどりの人の話と、おおむね一致しています。

 

新刊の本を自費出版する場合には、100冊ぐらいだと単価が1冊1,200円。500冊ぐらいだと1冊400円と飛躍的に数のメリットが効いてきます。1ロット500冊で刷ったとすると、6畳間の倉庫では2〜3商品しか取り扱えない計算となります。

雑貨の場合

次に、マグカップのような雑貨を考えてみます。およそ15センチ角の化粧箱に入っているとすると、手頃なA3深サイズ(445×325×276)のダンボールに12個入ります。

 

それが、本の60cm幅5段に大体収まるので、一つの棚に化粧箱が12×5=60個、かける、棚16.5個分となります。すなわち、15センチ角の箱に入った雑貨990個が6畳間に収納できます。(棚600幅に対して、ダンボール445幅なので少し余裕があるかもしれません。)

 

こちらも生産ロットを考えたら、1〜2商品なのかなという印象です。

 

DVDだと、15センチ角の箱に15枚入るとして、およそ15,000枚収納できます。 

 

また余談ですが、雑貨の梱包サイズはダンボールのサイズから決めた方が良さそうです。

洋服の場合

Yシャツ2枚を並べて収納するには、(560×334×280)の大きさのダンボールが都合が良いようです。Yシャツを畳んだ厚みが4〜5センチとすると、ダンボールに12枚のYシャツが入ります。

 

これまで検討した、本や雑貨と同じ基本単位に収納できるので、Yシャツの場合でも、60枚 × 16.5棚分となり、990枚が収納できます。

 

洋服の場合の保存状態や生産ロットについては調べられなかったので、詳しくはなんとも言えません。

プレステ・スイッチの場合

最後に、人気ゲーム機のプレステ4や任天堂スイッチが6畳間にどれだけ保存できるか検討します。

 

プレステ4の外箱は縦33×横48.5×幅10センチ、

任天堂スイッチの外箱は横35 ×19.5 × 奥行9.3センチです。

 

こちらは直接置くことにすると、180cmの棚にプレステ4が45台、任天堂スイッチが75台置けます。

 

したがって、6畳間全体では、プレステ4がおよそ290台、任天堂スイッチが480台置けます。結構すごい量です。仕入れ金額もスゴイです。これは副業の参考にはならなかったかも。

 

副業のために広い家に住むことの考察

副業とはいえ、生産ロットの最小が500〜1000個ということを考えると、6畳間との相性は案外良いようです。むしろ、商品数を増やせないかも知れないことの方が意外です。

 

次は、副業の為に、一部屋多い1DK→2DK、2DK→3DKに引っ越すことを考えてみます。 

都心部で1部屋多く借りた時の費用について

ワンルーム・1Kのマンションに比べて、2DKはカップルなどにも人気があり、都心部では家賃が跳ね上がります。けど4〜5万円家賃が上がっても、在庫を持てる強みはあります。家賃と、副業でどれだけ売れるかの兼ね合いです。

引っ越しが必要な時には

在庫を持つ商売のデメリットは、引っ越しの大変さでしょうか。

 

私は売り物でない400冊の本を持っていますが、それだけでも引っ越したくないほど引越しは負担です。転勤の多いサラリーマンにとって、地獄のような副業になるだろうということは想像に難くありません。

 

また、日常的な出荷が予想されるので、家と宅配業者との距離は近くが良いです。もしくは、引き取り対応している業者に目星をつけて置く必要があるでしょう。

 

まとめ

副業とは言え、物販では十分な収入を得るためには、6畳間を潰して力一杯商売する覚悟が必要になりそうです。

 

1度6畳間を倉庫にする覚悟があれば、1商品500個程度で生産ロットの数による割引はとてもプラスになります。生産を行うのであれば、かなり商品点数を絞ることが有効です。

 

無料のオンラインショップのサービスでも6畳間の商売には十分な機能を提供していると思います。

 

読んでくれてありがとうございます。よかったら読者登録をお願いします。