メイケロのブログ

メイケロの自宅カフェ

自宅オフィスをカフェに改装しようとたくらむブログ

    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中

はてなブログのテーマをアップロードするのが想像以上に簡単だった!(ただし、、)

f:id:meikellog:20181121211239j:plain

 はてなブログで、オリジナルのテーマをどうやって作るのか調べていたら、アップロードするだけなら相当簡単だという事がわかりました!アップロードしたものを非公開として自分だけで使うことも出来るみたいです。常識でしたか!?(公式ページに書いてある。)

 

 はてなブログの公式で出しているサンプルテーマCSSをちょこちょこっと書き替えて、テーマストアCSSファイルと620×460dpiサイズのスクリーンショットをつけて送るだけです!アップロードしたテーマは非公開として自分だけ使うこともできるし、公開してみんなにダウンロードしてもらうことも出来ます。

 

 ただし、、

 ただし、もちろんCSSファイルの作成は簡単ではないです。あらかじめ、ダッシュボードの「カスタマイズ」→「デザインCSS」である程度慣れてから取り組むのが良いと思います。

サンプルのCSSファイルはわかったけど、HTMLファイルは?

  オリジナルのテーマを作成するためには、CSSをアップロードするだけで大丈夫です。ホームページの作成についてある程度知識があると、「はて、サンプルのHTMLはどこにあるのだろう?」と思うでしょう。

 

 僕が探した限り、サンプルのHTMLファイルはなかったので、自分のホームページでWindowsなら「右クリック」→「ソースコードの表示」。Macなら「Control+クリック」→「ページソースを表示」してHTMLコードを表示して、メモ帳などにコピーしてHTMLファイルを作成しましょう。

 

 はてなブログでテーマを作るときは、基本的にHTMLファイルはいじらずに、CSSファイルの記述のみで対応します。

 

 オリジナルのテーマをアップするメリット

  オリジナルのブログテーマを作るのは、こだわると、とても時間のかかる作業です。ですが、時間をかけて作り上げたものは自分にとっても、他の人にとっても良いものです。自分と他の人にとってのメリットを考えてみました。

自分にとってのメリット

CSSを一か所にまとめる事ができる・移転しやすい

  今までにコピペで「デザインCSS」をいじったことがある人にとっては、CSSファイルを一か所(はてなCSSはいじれない)にまとめる事が出来てとても便利です。また、もしワードプレスなどに移転する場合にも、手元にCSSファイルのコピーがあれば、かなり簡単に移転作業ができると思います。

ものづくり的な喜びを得られる

 時間をかけてHTMLとCSSファイルを見直すのは大変ですが、勉強にもなるし、完成したときは達成感もあると思います。公開して他人に評価してもらうことも出来ますし、ファイルサーバーとして自分だけで作ったCSSファイルを使うことも出来ます。

人に公開することのメリット

  自作のテーマを売ることは出来ないようですが、他の人にたくさんダウンロードしてもらえれば、自分のホームページ作りに自信がつくのではないでしょうか。テーマを公開してもCSSソースコードは公開されないし、著作権は自分にあるので、制作者としての優位性を維持する事ができます。

このブログのテーマ変更については、

 現在作業中です。もう少し、作業してみて公開できそうだったら公開してみたいと思います。Udemyの講座 で学んで以来、CSSもそこそこわかるようになったので、無限に作業できそうです。とりあえず、アップロードだけならすごく簡単だ!というテーマ制作の入口の話でした。

 

 最後に、テーマを変えるとこれまで「デザインCSS」に追記したものが消えるので、テーマを変える場合は、どうぞご注意ください。

 

  

読んでくれてありがとうございます。よかったら読者登録をお願いします!