メイケロのブログ

メイケロの自宅カフェ

自宅オフィスをカフェに改装しようとたくらむブログ

    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中

意味がない?!貯金箱の入金をスマホに記録しています…♪( ´▽`)

 

貯金箱って良いですよね?株とか、投資信託とか、投資にまわす事に比べて効率的ではないと分かってはいるのですが、どうしてもジャリジャリとした音が堪りません。

 

最近は、日常的な買い物はデビットカードやクレジットカードを使って、携帯アプリの家計簿に登録したりするので、貯金箱は現金の一部が見えなくなる点でも合理的ではないです。

 

そんなこんなで、貯金箱に貯めつつ、中身を把握しておけたら良いんじゃないかと思うようになりました。

 

世の中、色々と考える人がいるもので、スマホのアプリで【貯金箱アプリ】というジャンルがあり、最近ハマってます。個人的なオススメは、次の2つです。

 

『超シンプル「貯金箱」』…スッキリとした表示のアプリです。貯めた硬貨と紙幣の枚数とその重さが記録されます。広告表示ありで、アプリを立ち上げるたびにアプリ制作者の貯金が貯まる気がします。480円のオプションで広告非表示オプションあり。この人のアプリはシンプルで使いやすいものが多いです。僕は他に投資記録のアプリ(こちらは広告を消すには月額課金制)なども使っています。

 

CHOKIN - 貯金

CHOKIN - 貯金

『CHOKIN』 … 目標金額を決めて、目標に向けて電卓形式の入力で入金すると”チャリン"と良い感じの効果音が鳴ります。バグがあり、目当ての物の写真設定などをしようとするとアプリが止まりますが、目標金額と貯金額は保存されているので立ち上げ直せばオッケーです。

 

貯金箱を開けた時の楽しみがなくなる、という人にはオススメできませんが、貯金箱に貯めつつ家計簿の数字もしっかり合わせたいという人には貯金箱アプリは良いと思います。

 

アプリの他に、個人的に好んでいる貯金箱の貯金テクニックとしては、1)通貨を選別せず(500円限定とか)ひたすら貯めて、一杯になったら両替して新しい貯金箱に貯め直す。2)紙幣は四角く折り曲げて貯金箱に入れる。ですかね。

 

以下、貯金箱向けの紙幣の折り方を紹介した動画です。参考までに。


お札貯金を貯める (1000札 折り方)

 

 

読んでくれてありがとうございます。よかったら読者登録をお願いします。