メイケロのブログ

メイケロの自宅カフェ

自宅オフィスをカフェに改装しようとたくらむブログ

    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中

老後資金の計画を立ててみた!2000万円分の投資信託を30年の積立で買って、毎月10万円取り崩す感じだね…。

 

3年ぐらい前から、枠が埋まらない感じで積立NISAを始めたけど、正直、老後資金という意識はなくて、お得な目的資金という感じでした。それが、このところどういう訳か老後資金について考え始めるようになりました。

 

老後資金をなぜ貯めるのか?読み飛ばしてきた記事たちを思い出しながら考えてみたところ、どうも、退職後年金が始まるまでの収入を補ったり、年金そのものが不足することに対処するためのものだと思い出しました。

 

それで。自分はまだ若いつもりで野望もいっぱいだけど、30年かけて老後資金を貯めるというのも、今から考えてみても良いかもと思うようになりました。

 

おなじみのカシオの高精度計算サイトで計算したところ、毎月2万円を年利7%で30年ほど積み立てると、聞いたことのある『2000万円』になりそうです。

積立計算(複利毎課税) - 高精度計算サイト

 

自分の家計にとっては、この追加の月額2万円の『入金力』の原資を探さなければいけないけど、30年間安定して2万円を稼げる副業を見つければ、とりあえず積立は大丈夫です(?)

 

投資信託の取り崩しにはSBI証券が対応していて、定額の取り崩しができます。定率の取り崩しには対応していないようです。2000万円を年7%で運用しつつ(6%だといずれ資金が枯渇する)、毎月10万円か、元本の年間3%を取り崩すと老後資金運用の目的を達するようです。

人生100年時代の資産設計シミュレーション | 三井住友DSアセットマネジメント

f:id:meikellog:20210211194755p:plain

 

そんな感じかな。うちの老後資金の計画は。運用予定の投資信託は『楽天全米株式インデクスファンド』で考えてますが、こちらも長期的に年7%以上の成長が見込めるなら、なんでもいいのかも。そして、30年は長過ぎ。

 

余談ですが、目的外の資金についてあまり考えてなかったので、老後資金用に設定した証券口座の残高が1000円ぐらいです。多くの家計と同じように老後2000万円問題は我が家にとっても非常に深刻な問題だったのでした…!!

 

 

読んでくれてありがとうございます。よかったら読者登録をお願いします。