メイケロのブログ

メイケロの自宅カフェ

自宅オフィスをカフェに改装しようとたくらむブログ

    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中
    f:id:meikellog:20181009134535p:plain
    改装中

ゴールデンウィークなので、グラフィックデザインの勉強を少々…

 

ブログ用のヘッダ画像を作ろうと思って、グラフィックデザインの本を読んでいます坂本伸二さんの『デザイン入門教室[特別講義] 』(下記、引用・画像の出典)という本です。しばらく本棚に積んでいました。

 

この本では、チラシ広告やポスター、カタログ、雑誌を念頭において、グラフィックデザインを解説しています。

 

まず始めに書いてあって「そうだよなぁ」と思ったことが、

「作りながら考える」ではなく、「必要なものを先に洗い出してから、デザインを制作する」という大きな流れを大切にしてください。

 と書いてあったところ。

 

当たり前なのですが、記事や希求したいものが曖昧だったり、作成中だったりすると上手くいかず、グラフィックの人に負担をかけるばかりです。いつも時間的な余裕がないため、ついつい忘れがちになってしまいます。

 

参考に、本で例示している「店鋪のオープン告知のチラシ」では、制作の前段階で用意できてると良い情報として、『原稿』『写真』『ロゴ』をあげています。

 

f:id:meikellog:20180502194413p:plain 

 

僕のような素人は、フリー素材を漠然と眺めながら、これがヘッダ画像になるのだろうか?と途方にくれますが、もっとこの画像を使うんだと決め撃ちしてから、どんな文字をどんな風に入れるかを考えた方が上手くいくかも知れません。

 

f:id:meikellog:20180502194434p:plain

 

『ロゴ』とか『アイコンイラスト』は、自分で描くと上手くいかないし、依頼すると結構いいお値段になってしまうので、とりあえずがそのままページのイメージになっている部分はあります。ですが、これはとりあえずこのままで。

 

もし、ホームページを作り直すことがあるなら、一番よく考えて始めるべき部分でもあります。

 

先日始めたブログの記事同士のリンクを見直す作業も半分くらいの進捗ですが、ゴールデンウィークには、記事のヘッダ画像を見直す作業も進めていこうかと思ってます。

 

 

 

読んでくれてありがとうございます。よかったら読者登録をお願いします。

IIJmio(みおふぉん)